Twitter活用について 2

実況落語よろしくお願いいたします!
フォロワー500いただきまして、第二目標としているフォロワー1000まで、あと半分となりました。ここからが長そう…。
400フォロワー突破からおよそ5日です。一日20フォロワーずつ賛同いただけました。フォロー数は800ですので、約6割+。というところです。
一応宣伝アカウントとしては、フォロワー数大事です。とにかく「実況落語」を周知してもらい、もちろんゴールは「視聴」してもらうことなんですが、そこに至るまでの道のりは、中の人目線で言うと万里の長城かのごとく。です。
結構短期間でフォロー整理を行ってきましたが、Twitterユーザー全員がヘビーユーザーなわけではない。ということから、もう少しのびのびと経過を見ていいかなと思いました。1日2日でフォロバもらえないと見込みないかな。と。物凄い気の短さでやってきましたが、そろそろ落ち着け。というところでしょうか。
フォロー整理もそれなりに時間使う作業ですし、もうちょっとまとめて行うでいいかなと思いました。あとは宣伝アカウントとして宣伝だけつぶやく(+落語に関係することだけつぶやく)のは人間味が全くないので、多少脱線するのもいいかなと思いました。ただ、脱線するのはコアな時間以外の投稿にしてます。
そして、やはり「落語」にだけ興味のある人を集めるのではなく、業界の外の人も引き込んでいく可能性を作っていかないといけないと思います。そのためでもあります。
プロモーションに正解なんてないです。とにかく自分が疲弊しないで、楽しくやること。だと思っています。Twitter運営も漠然と楽しくなってきました。今後ともよろしくお願いいたします。